今日のお天気

assembled by まめわざ

TOP  > 茂ちゃん日記 > 2012年2月

茂ちゃん日記

島根県物産協会の締切り直前の案内

2012.02.29

今日は納期が近づいている八寸皿の仕上げ作業を続けました。
本日「島根県物産協会」から至急の案内が郵送で届きました。
えー! 明日が締切りですか。ほんとうに至急ですね。
とても対応出来ません、もう少し早く送ってもらえれば...。
以下郵送された案内です。
画像065(変換後).jpg


 


 

iPod touch app 360パノラマカメラ

2012.02.24

今日は3月20日までに納品依頼されている丼の水挽きをしました。
丼以外の注文も頂いており時間的にかなり追い込まれています。
そんな中ですがiPod touchに360パノラマカメラapp(無料)をインストールして撮影してみました。
使った印象は 自分自身で見回した景色が良く再現出来ていて、無料appとしては良く出来たソフトだと思います。
以下は360パノラマカメラで撮影した我が家周辺の画像です。
IMG_0213(変換後).jpgIMG_0214(変換後).jpg


 


 

 

三瓶そばで和風焼そば

2012.02.23

いつも陶器作りのお手伝いをしている学校の窯での素焼きです。
乾燥した作品を窯詰みし、午前9時半に火入れをしました。
その後は1時間毎に油量等の調節に出掛け、午後2時に素焼きを終了しました。
我が家ではマグカップ、コーヒーカップの把手付けをしました。
昼食に妻が「石見のええもん市実行委員会」会員である美郷町の(株)児玉製粉製麺工場さん製造の「三瓶そば」で焼きそばを作っていました。
醤油、塩で味付けした和風味の焼きソバ
あっさりとしていて美味しく頂けました。
P2220001(変換後).jpgDSCN7283(変換後).jpg


 


 






三瓶そばで作った焼そばです。















学校の新しくなっていた水車です。









 

寒波

2012.02.20

先週は広島県でのイベントが続きました。
イベントに併せた様に寒波が訪れ、厳しい寒さの中での販売となりました。
その寒さの中をご来場いただきました、お客さまには感謝申し上げます。
今後も石見のええもん市をご愛顧下さいますようお願い致します。
P2150029(変換後).jpgP2150032(変換後).jpgP2190021(変換後).jpgP2190028(変換後).jpgP2190034(変換後).jpgP2190038(変換後).jpgP2190040(変換後).jpgP2190042(変換後).jpgP2200057(変換後).jpgP2200061(変換後).jpgP2200065(変換後).jpgP2200066(変換後).jpg









14〜16日に開催の鯉城会館前広場イベント風景です。











こちらも鯉城会館前



















雪道を走って来た会員車です。











(株)児玉製粉製麺工場

美味しいおそばを提供していました。
私も毎日2杯をご馳走になりました。












大田市仁摩町から出店の出雲屋蒲鉾店さん

















多くのファンで賑わう山本水産さん。















ポン菓子の高山の里さん。












石見のええもん市の会長を務めて頂いているササダ直販さんです。一度食べると虜になる鶏肉です。












帰路県境付近で撮影
















帰路での撮影画像です。















本日撮影した我が家の裏庭です。














午後になっても積雪が10cmありました。

















 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

バーナー修理

2012.02.12

昨日アクシデントが発生した灯油小窯のバーナーを修理するため分解しました。
バーナーの送風をするファン部分がアクシデントの原因と推測され、出来ればフィンを取り付けしているモーターのシャフト部分が現れたら良いのですが...。
どうしてもモーターシャフトからフィンが取り外せません、仕方なく見える範囲で軸受け部分にスプレーオイルを吹き付け通電してみるとファンが回りました、窯に組上げ通電すると火花!
今度は電気コードがショートし切断してしまいました。
またまた分解、切断が狭いボックスの中なので手が入らず、ここも全て取り外しての作業となりました。
少し手間取りましたが午前11時に昨日の続きで還元焼成の火入れが出来ました。
午後8時頃に還元焼成終了、さて焼き上がりはどうでしょうかね。
P2120001(変換後).jpgP2120002(変換後).jpgP2120004(変換後).jpgP2120004_1(変換後).jpg

 
 
 




フィンカバーを外した画像です。














フィン取り付けネジですが、このネジが弛まず手間取りました。最後には弛みましたが、フィンがシャフトに固着しており外すことは出来ませんでした。













修理を終えて通電。

















今日は順調に焼成が出来ました。




 

灯油窯 還元焼成

2012.02.11

午前9時半に灯油小窯の還元焼成の火入れをしました。
火入れ後にバーナーから時々異音がして嫌な予感しました。
数時間後予感が的中してしまいました。窯内温度が1,000度を超えて間もなくバーナーが突然に停止しました。
慌てて灯油を止め、煙道を締めて窯を密封、明日までこの状態で冷却し、100度以下になればバーナーの分解です。窯メーカーも灯油バーナーのみの販売はしてない様ですからなんとしても修理しなくてはなりませんね。

チラシ作り

2012.02.10

現在所属している「石見のええもん市」の2月開催分のチラシ作りをまたまた昨日からしておりました。
昨夜には完成?し本日関係先にも送らせて頂きました。
昨年の5月に初めてチラシ作りを始めたのですが、当初はソフトの使い方も良く判らないまま ...。
現在も余り進歩はしていませんが、作成に費やす時間は幾らかは短縮出来ています。
時にはデジカメで撮影した画像をGIMPで加工し、Inkscapeに読み込みながら作っています。
GIMP,Inkscapeに日本語入力を試みましたが未だに成功しておりません 。
日本語入力設定のため設定ファイルを書き換える度にソフトが起動しなくなってしまい...トホホ。
まあ、日本語入力はテキストディタからのコピーペーストで使えるのでしばらくはこのままの状態で使ってみます。

お知らせです。14,15,16日の3日間は広島市中区大手町の鯉城会館前広場のイベントに石見のええもん市の会員として出店いたします。私のほかに燻し鶏の「ササダ直販」、魚の「山根忠治商店」、豆腐の「みずほ食品」、有精卵の「ワークくわの木」、蒲鉾の「出雲屋蒲鉾店」、杵つき餅の「久喜原農業振興会」の皆さんが出店します。寒さの厳しい時期ですが、少しでも多くの方にお来場頂けたらと祈っております。このブログを見てお越しいただいた方は、ぜひ会場で声を掛けてください。

2度目のネットオークション落札

2012.02.07

寒い日が続いています。
先日は積雪の少ないこの地区でも5cm以上の積雪があり、ご近所では雪だるまも作られていました。
寒さの影響か膝の調子が悪くて蹴ロクロが回せなくて、ここ数日は電動ロクロでマグカップ、丼、急須の水挽きをしました。

一昨日は2度目のネットオークション挑戦でデジカメを落札しました。
現在使っているカメラは画素数が300万画素と500万画素の2台ですが、知人の持つ1000万画素以上のカメラで撮影した画像を見ると、もう少し画素数の高いカメラが欲しくなり物色していました。
条件として、今手持ちのコンバージョンレンズ(オリンパスc-720uzで使用中のワイド、テレコンバージョンレンズ)の使用出来る製品で絞り、今回のオリンパスsp-510uzの中古品を落札しました。
カメラは昨日に、xD-ピクチャーカード2GB(メーカーよりダウンロードした取扱説明書では使用可能xD-ピクチャーカードは16MB~1GB)はネット購入し本日の午後に届きました。届いたカードをカメラに挿入、カードは無事に認識され初期化が完了しました。
早速、画像比較のために庭のロウバイを撮影しました。C-720uz撮影画像より、SP-510uzの画像が鮮明ですね。
P2030011(変換後).jpgDSCN7280(変換後).jpgDSCN7279(変換後).jpgDSCN7281(変換後).jpgP1010001_1(変換後).jpgP2070001(変換後).jpg
 






近所で発見した「雪だるま」















左olympus C-720uz
右olympus SP-510uz
















左olympus C-720uz
右olympus SP-510uz
 
 
 
 







左olympus C-720uz
右olympus SP-510uz(モニターが大きくなり撮影画像の確認が容易になりました)













C-720uz撮影
















SP-510uz撮影