今日のお天気

assembled by まめわざ

TOP  > 茂ちゃん日記 > 2012年3月

茂ちゃん日記

ツワブキの煮物

2012.03.29

先日は松露をいただきましたが、今日はツワブキの煮物を季節を感じながらご馳走になりました。
我が家の周りにはツワブキが自生しており、 妻が 新芽を採り調理したものです。
このツワブキは秋には黄色の花が咲き、目でも楽しませてくれます。
昨日に水簸作業したカンボジア産粘土は夕方まで待っても沈殿しませんでした。
完全に沈殿するまで待つのは4月中に試験結果を得るには時間的に難しいと思われ、明日には沈殿している部分を残し上の液を廃棄する予定です。
031_R.JPG
 

 

 

 

ツワブキの煮物、食べると口の中に独特な香りが広がります。

 

春休み

2012.03.28

今日は春らしい良い天気になりました。
そんな陽気に誘われてか体長70cmくらいの蛇がアスファルト舗装の路面で日向ぼっこしていました。
まだ体温が低いんでしょうね、動きがとても鈍く近づいても尻尾を少し動かすだけでした。この場所では車に轢かれてしまうので草むらまでの移動をお手伝いました。
ご近所に幼稚園の春休みで帰省中の子供さんが絵付けの体験に訪れました。
兄弟仲良く5寸皿に下絵付け、可愛い笑顔を見て私達も心が和みます、
次回の本焼きは1ヶ月ほど先になりますが、楽しみに待っていてくださいね。
先日のカンボジア産粘土が乾燥しました、粘土が少量ですからバケツで水簸作業しています。粒子の細かい粘土を含んでいるようで篩で濾した泥水がなかなか分離しません。
 
013_R.JPG004_R.JPG015_R.JPG019_R.JPG

 

 

 体を温めている?蛇

 

 

 

 

 

真剣な顔で下絵付け準備中。

 

 

 

 

 

 

乾燥したカンボジア産粘土

 

 

 

 

  右側のバケツで乾燥粘土と水を混ぜ撹拌し、少し待ってから左のバケツに篩で濾す。

カンボジアの粘土

2012.03.26

以前我が家に陶器作りの相談に来られた方が、今日カンボジア産の粘土を持ち込まれました。この方は海外にもネットワークがあり、カンボジアとチリから粘土を取寄せて試験を計画しておられたようですが、チリ産粘土は手違いで間に合わなかったそうです。

 
そこで今回の試験は(カンボジア粘土単味)と(カンボジア+石見の粘土)の2種で試験焼きをすることになりました。我が家でもカンボジア粘土を少し分けていただき試験をしてみます。
ただ届いた粘土は水簸されてなくて、今から乾燥、水簸の後に石見の粘土と調合し結果を見たいと思います。結果がでるのは早くても1ヶ月以上先になるでしょう。
 

 

アクアス春祭り

2012.03.24

江津市と浜田市にまたがるアクアス水族館で毎年恒例の「アクアス春祭り」が24、25日の両日開催されております。
水族館前の広場には飲食のテント村があり、このテント村に「石見のええもん市」会員さんの一部の方が、毎年市町村役場のお世話で出店をされており、今日はその様子見かたがた、石見のええもん市新規会員さんの勧誘も含め出掛けてきました。
039.JPG

038.JPG
037.JPG
 
 
 
 
 
 
 
 
美郷町から参加している久喜原農業振興会さん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
邑南町から参加のみずほ食品さんと静間松月堂sんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
美郷町から参加の児玉製粉製麺工場さん
 
 
 
 
 
 

マグカップ、フリーカップの水挽き

2012.03.23

今日はマグカップ、フリーカップの水挽きをしました。
途中で蹴ロクロの回転が重くなりシャフトに注油作業を、といっても構造が簡単なので
簡単な作業ですが回転は随分と軽くなり水挽きがやり易くなります。

ろくろの合間に以前石見のええもん市会員であるワークくわの木の河崎さんが粘土で作られた般若の
削り(裏面の肉落とし)もしました。
この般若に使用された粘土は約7kg有り、持ち上げての作業はある程度硬くなってからと発砲スチロールの箱の中で保存していました。
角部分は今から製作し本焼後に接着する予定です。
001_R.JPG




 

 
貴重な作品なので割れないように
箱の中に保存しながらゆっくりと乾燥させます。

石見のええもん市未来展望

2012.03.22

これまで石見の特産品、観光のPRを続けている「石見のええもん市」も来月で活動6年目を迎えます。
6 年の間に出店業者や来客数の減少など色々ありましたが、石見の発展を願う想いで会員一同団結し頑張ってきました。しかしこの先も活動を継続するためには何か工夫が必要な時期が迫っているのも事実です。

そこで関係機関等の支援を受けながら一歩踏み出せないかと皆さんで思案しております。
そんなこんなで今日は支援のお願いで西部県民センターまで会長(ササダ直販代表 笹田 都三氏)と出掛けてきました。
まだまだ先は見えませんが、会としての第一目標である常設の商品展示販売可能なスペースの確保を目指し会員の皆さんと少しでも前進出来ればと思っております。
 


 

庭は花盛り?

2012.03.21

今日はマグカップの水挽きをしました。

イベントや雑用が続き久しぶりの蹴ロクロ作業です、
今夜は足が攣る可能性がありますね、攣ると痛いんですよね~。
昼食後よい天気なので庭の花を撮影しました。
現在小さな庭ですが紅梅、白梅、さんしゅう、水仙、土佐水木、伊予水木、アセビ、椿などの花が咲いています。
028.jpg034.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
紅梅
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
白梅 
 
 
 
 
036.jpg005_1.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
椿
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さんしゅう

 

Windows7の新規インストール

2012.03.19

17,18日に開催の石見のええもん市は天気予報と異なり二日間とも雨が降る天候ではありましたが成功裡に終える事が出来ました。これから次回4月開催に向けての準備開始です。
先日我が家に中古WindowsPCが仲間入りしました。
中古PCは4,5年前の製品でOSはvistaです。
しかし前所有者さんのデータを消す為に新規インストールする必要があり、同じ新規インストールするのであれば新しいOSを導入しようと思いwindows7professionalを購入しました。
パソコンの起動順位をHDDからCD/DVDに変更しOSディスクを挿入しインストールを開始、アップグレードと新規インストールの選択画面で新規インストールを選択し続行、順調にインストールが終わりました。
その後メーカーサイトよりドライバー類をダウンロードしてインストール,プリンタードライバーのインストールをして作業が完了しました。起動がvistaに比べると早くなっています。
その後OpenOffice,Inkscape,GIMP,Google Chrome,XnConvert,Cubesoft,Thunderbirdをインストールしました。
以前から所有しているibookG4(OSはレパード)とのネットワークも出来上がり快適に動いています。
027.jpg
026.jpg
024.jpg022.jpg017.jpg
 

石見のええもん市開催中

2012.03.17

今日はジュンテンドー沼田店に於いて石見のええもん市の開催日、午前7時半前に会場に
到着、すでに先着の会員の皆さんがテント設営の準備を開始されていました。

1時間余りで設営が完了し各社営業開始準備に取り掛かりました。
午前中は生憎の雨模様でしたが多くのお客様

002.jpg

にご来場いただきました。
中でも浜田市から参加している山本水産さんは営業準備中から賑わっていました。
明日も石見のええもん市を開催いたします、多くのお客様のご来場お待ちしております。

総会

2012.03.15

23年度も残すところ僅かとなり何かと慌しく毎日が過ぎています。
日記の更新も久々です。
我が家での本焼きを4日に、学校での本焼きを5日に実施しました。
そして7日に両方の窯出しをして、我が家の窯では卒業プレゼント用のマグカップ、学校の窯からは卒業生の作品がそれぞれ焼きあがり卒業式に間に合わせることができました。
11日は松江市で開催された「石見のええもん祭り」へ、石見のええもん市の会員5社で参加してきました。
当日は時折雪や雨が降るなか、屋外テントで販売に当たられた会員の皆様お疲れ様でした。
13日には浜田市合同庁舎内の一室で「石見のええもん市実行委員会」の総会を開催しました。慣れない資料作りを開催当日まで続けてどうにか出来上がり会場へ、県職員さんの出席もお願いしアドバイス等頂ながら二時間あまりで無事に閉会、その後別会場にてお楽しみの懇親会へ突入です。
翌朝はホテルで目覚めて、昨夜の記憶が一部途切れて思い出せません。
熱燗がおいしくて、ついつい飲み過ぎたようですね。
今日は12日に本焼きした窯を開け、早速注文品の荷造りをして依頼主さんへお届けしました。
006.jpg005.jpg016.jpg007.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 
石見のええもん祭の会場風景
少し前まで冷たい雨が降っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
今日お客様にお届けしました
丼、カップ、皿です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
今回の窯出し作品

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
角皿(上画像)の文様アップ画像です。

 

 

 

 

 

 

 

学校の窯の本焼き

2012.03.05

焼き物作りのお手伝いをしている学校の窯の本焼きです。
午前9時前に学校に行き土曜日に釉薬掛けした作品を窯詰み 
午前9時半に火入れしました。
学校帰りにはモヤが発生し幻想的な雰囲気になり写真を撮りました。
昨日は我が家の窯で本焼きしました。
この窯では卒業生の皆さんにプレゼントするマグカップが入っており、
11日の卒業式までにお届けする予定です。
DSCN7296(変換後).jpgDSCN7299(変換後).jpgDSCN7300(変換後).jpgDSCN7303(変換後).jpgDSCN7306(変換後).jpg
 


 

 

 

 



釉掛け済みの作品です。
















種々の釉薬















窯詰み完了。


















霧に包まれた学校帰りの景色。














学校帰りに撮影した日本海、偶然に列車が通過していました。




 

気味悪いテレビ

2012.03.01

本日ご近所さんのお宅を妻と訪ねた時のことです。
座敷に上がり込み雑談をしていると突然誰かの話し声が聞こえて来て驚きました。
なんとテレビ(ケーブルテレビ回線接続のブラウン管タイプ)の音声です。
家主さんの話ではTVリモコンで電源OFF状態にしていても主電源が入っていると、時々この症状が発生していたとのことでした。
不思議な現象ですね、緊急放送システムと関係があるのでしょうか?